手打ちそば茶屋 九拾九坊・君津市
すかさずUターンをして、お邪魔してみました!

古民家風の建物に六文銭の暖簾が、時代劇の世界のような趣をみせている手打ちそば屋・・・
「そば茶屋 九拾九坊 」と、これまた年季の入った立派な看板と狸がお出迎えです!


店内に入ると、古民家の佇まいにピッタリな、上品な店員さんが笑顔で迎えてくれました~

「そばにとっての命は水、庭園に掘った地下530mの湧水を使用しています」とあります・・・
そうなら、今日は純粋にそばの味を楽しみたい!という事でシンプルに「おろしそば」を注文です~


なるほど・・・ご主人のこだわりが、よく伝わる、確かに旨いそばです~
亭主のこだわり五箇条
一、そば粉は国内産石うす挽き粗粉にこだわります。
二、昔ながらの手打ちのよさをお味わいいただくことにこだわります。
三、麺つゆは化学調味料を一切使わず基本のかえしにこだわります。
四、体にやさしい害の無い健康食材にこだわります。
五、美味しいそばの基本 挽立て・打立て・茹で立ての三立にこだわります。
きっと旨いぞ!と、ビビッときた、私の直感も満更ではないですね(笑)
旅をしていて、旨いものに出会うと、正直に嬉しいです~
皆さんも、お近くへご旅行の際には是非・・・
「そば茶屋 九拾九坊」
電話:0439-52-4199
住所:千葉県君津市内箕輪1-14-30 (館山自動車道・君津インターから車で5分)
営業時間:11:00~21:00 ※大晦日は24:00まで営業
定休日:水曜日


おはようございます。毎日が暑くて食欲も…まだ7月!これからが真夏!!
秋岡さんも、汗かき…私たしも、汗かき体力も消耗しますよね。お蕎麦屋さん…都会を離れ、食事…美味しそうでね!
ドライブですか?
カメラ片手に…写真かなぁ!
ともあれ、安全運転で事故の無いよう!
お過ごしください。
