ほったらかし温泉・絶景露天風呂

何だか寝付けないので、ぷら~っとドライブして2時間弱、山梨県は笛吹川フルーツ公園にある「ほったらかし温泉」にやってきました~
ほったらかし温泉・絶景露天風呂_b0083801_06210461.jpg
ここの温泉は、日の出の1時間前から入浴できる絶景温泉なのです!
朝の4時です~ただんだん空が白々としてきました…
標高700mという高台に位置するこの温泉は、甲府盆地を一望できる露天風呂が人気で、日の出を待つ入浴客が沢山訪れています~
ほったらかし温泉・絶景露天風呂_b0083801_08121055.jpg
私も露天風呂に浸かりながら日の出を見ようと思っていましたが、実はカラスの行水の私…日の出前にのぼせてしまい、お風呂を出てしまいました…(笑)
でも、脱衣所前の見晴しの良いテラスから、朝日の登るのをしっかり見ましたよ!
お風呂内の撮影は本来はNGのようですが、入浴中の皆様にご迷惑が掛からない程度に撮影させていただきました…
ほったらかし温泉・絶景露天風呂_b0083801_06452743.jpg
鳥たちの鳴き声が騒がしくなってきた5時過ぎでした、雲の合間から朝日が顔を出しました~

ほったらかし温泉・絶景露天風呂_b0083801_06411311.jpg

ほったらかし温泉・絶景露天風呂_b0083801_06414479.jpg
「ほったらかし温泉」には日の出の1時間前から入浴できる「あっちの湯」と10:30から営業の「こっちの湯」があり、それぞれ入浴料800円です。

ほったらかし温泉・絶景露天風呂_b0083801_06531526.jpg
ほったらかし温泉・絶景露天風呂_b0083801_06532976.jpg
大菩薩嶺を眼下に甲府盆地を見下ろす「あっちの湯」と富士山を眺めることのできる「こっちの湯」それぞれ人気のようです~
今日も少しもやっていますが、富士山が見えましたよ~
ほったらかし温泉・絶景露天風呂_b0083801_06580885.jpg
雲間から差し込む光も幻想的です…
ほったらかし温泉・絶景露天風呂_b0083801_06582364.jpg
地元の方が多いのかと思いきや、訪れている車のナンバーは殆んどが他府県で、関東圏はもちろんですが中部、関西、四国からも来ていましたよ~
ほったらかし温泉・絶景露天風呂_b0083801_06594955.jpg

ほったらかし温泉・絶景露天風呂_b0083801_07031745.jpg
ほったらかし温泉・絶景露天風呂_b0083801_07034130.jpg
ほったらかし温泉・絶景露天風呂_b0083801_07042384.jpg
泉質もヌルヌルしていて、気持ち良い温泉でした~
絶景と温泉が同時に楽しめる、お風呂好きにはお薦めの日帰り温泉です!

「ほったらかし温泉」
http://www.hottarakashi-onsen.com/
営業日:年中無休
営業時間:日の出の1時間前から22時
入浴料:大人800円 小人400円
住所:山梨県山梨市矢坪1669-18
℡:0553-23-1526



Commented by つや子 at 2014-07-29 07:51
秀ちゃんお早うございます。(^-^)v
朝早くから温泉ですか?良いですね。
ほったらかし温泉とは、凄い名前ですね(^-^)v気持ち良かったですか?
10分間入浴はしなかったのですか?

「浪花の父子酒」のCD今日届きます。(^-^)vラジオと違って、フルコーラス聞けますよ。楽しみです。
忙しくなりますが、身体に気を付けて頑張って下さいね(^-^)v
Commented by つや子 at 2014-07-29 19:07
秀ちゃんこんばんは。
「浪花の父子酒」「昭和のメルヘン」両方ともしっかり聴かせて頂きました。お母さんと3人のデュエット曲ですね。何回かお会いしましたが、優しい方でした。
昭和のメルヘンを聴いたら、私も集団就職で古里を後にした頃が、懐かしくなりました。随分年月が経ちましたが。(((・・;)
Commented by 秋元崇 at 2014-07-29 22:09
秋岡秀治様!
今晩は、「ほったらかし温泉」ご紹介(^O^)ありがとうございます!寝付けないのですか?ドライブも…いいですが事故などには気を付け下さいね♪日の出を待ちながらの…露天風呂(*^_^*)リラックスできましたか♪
「あっちの湯」「こっちの湯」次は「あっちちの湯」の熱湯風呂は…ないでしょう(^O^)ね♪
朝日の写真や富士山~雲間からの光りが…自然っていいですね。
私もカラスの行水です(;_;)ここ数年は…何処も行かない私~秋岡さんのブログは参考になりました。明日発売の「浪花の父子酒」「昭和のメルヘン」今日(^O^)聴けた!ファンの方が…羨ましいです。明日を楽しみにしてます(*^_^*)。
Commented by 松本 at 2014-07-29 23:06
こんばんは。秀ちゃんも寝付けない時あるのですね。私も遅い時間に床に入ると、やっぱり時間が気になり安定剤を飲んでしまいますね~寝付は遅く…気にするとするほど時間が迫ってきて…夢ばかりで朝を迎えます。「ほったらかしの湯」宮崎ではよく使う方言ですが全国でも…ほったらかしって通じるのですね。明日発売の「浪花の父子酒」うちに来るお兄ちゃんには…手元に届いて居るはず!明日の朝が楽しみで~す♪
Commented by ルナ at 2014-07-31 07:33
シュウしゃま ほったらかし温泉って ネーミングがめっちゃいいですね♥︎ しかも露天風呂ですからね(でへへ)混浴もありかな?
by akiokasyuji | 2014-07-28 04:00 | 旅行 | Trackback | Comments(5)

秋岡秀治 The Worldのブログです。


by akioka shyuji