ささぎ豆初体験

岐阜羽島でいただいた、インゲン豆を細くしたような豆…皆さんご存知ですか?
ささぎ豆初体験_b0083801_22093752.jpg
お店の方に教えていただくと「ささぎ」という名前だそうです~
お盆の時期になるとスーパーにあるよ!と言っていましたが、今まで東京のスーパーでは見かけたことがありませんでした、これから気お付けて探してみます~美味しかったです…
一つ勉強になりました!

Commented by つや子 at 2014-08-06 23:10
秀ちゃんこんばんは。
岐阜県はお仕事ですか?
「ささぎ」余り聞いた事の無いお野菜ですね。でも、ヘルシーで体に良さそうですよね(^-^)v
秀ちゃん色々珍しい食材に出会えて、良いですね。羨ましいです(((・・;)
暑さに負けないで、頑張って下さい。
Commented by 秋元崇 at 2014-08-07 06:48
秋岡秀治様!
おはようございます。
「ささぎ」…私も初耳です~。パット見た目は、枝豆のように見えました!この暑い時に…ビールに枝豆(^O^)いいですね(*^_^*)。暑い毎日ですが…スタミナを付けて「浪花の父子酒」キャンペーン頑張って下さい。
Commented by 杉野 at 2014-08-07 18:55
今晩は岐阜 羽島 ですね‥秀ちゃん ささぎって東海地方だけの食べ物かなぁー?子供頃から食べてましたが地方の皆さん初めて聞く野菜とは‥知らなかったです しょうが醤油で凄く美味しいですね‥ゴマ味噌和えも美味しいですよ
Commented by ルナ at 2014-08-07 21:26
ささぎ豆… 初めて聴いた野菜ですね 食べた事は 恐らくないでしょう 関東でも購入出来るのでしょうか?
Commented by 松本 at 2014-08-07 23:23
こんばんは。宮崎台風接近で…雨が多くてたまらんですよー。その豆…落花生とか…ゴマで和えて食べると美味しいですよね!近所の人から、よく貰って食べてます。秀ちゃん…初めてですか?豆でこだわりますが…落花生って枝にぶら下がってなっている物と勘違いする人が多いですが…落花生は、土の中ですよ。秀ちゃん知ってましたか?頑張って自分新曲「あいつ~男の友情」お父さんとの「浪花の父子酒」暑い中のお仕事頑張って下さいね。
by akiokasyuji | 2014-08-06 18:00 | 好奇心 | Trackback | Comments(5)

秋岡秀治 The Worldのブログです。


by akioka shyuji