吉田のうどん・つるや食堂
しかし、吉田のうどんはどの店舗も、基本的に昼しか営業していません…
そこで、夜も営業しているお店をスマホで検索すると…1件ヒットしました~


そのざわざわした様子で、やっと店の奥から一人のお婆さんが出てきて「うわ~こんなに大勢か~!うどんあったかなぁ~?」とつぶやきながら再び厨房へ…


「えっ!お婆さん一人でやってるの?」と聞くと「ホントは息子が居るのだけれど、お正月だから出かけてるんだよ~」と言うんです…しかも、お歳を聞くと85歳と言うではありませんか!
「こら~息子!怪我した年老いた母親一人置いて、何処で遊んでるんだぁ~」と、息子に腹が立つと同時に、お婆さんが可愛そうで…ある材料で足りる分で何でもいいから作ってもらう事に…



卵うどんは400円ですが、普段は色んな種類がメニューにありますよ!

お幾らですか?と聞くと「消費税上がったので500円です~」と…いやぁ~商売人ですね!頭はまだまだしっかりされてます~(笑)
手首気を付けて、お元気で働いてくださいね~とお礼を言って店を後にしましたが…
最後にもう一言~!こら~息子!早く帰ってこい!!
「つるや食堂」
http://tsuruya.client.jp/index.html
℡:0555-22-4137
住所:山梨県富士吉田市旭2-12-9
営業時間:11:00~21:00

山梨県はお仕事ですか?
吉田うどん、美味しかったですか?
写真を見てたら、故郷の母の姿とだぶってしまいました。
私の母は、今年96歳です。
何時までも元気でいて欲しいと思っています。
明後日、花板発売ですね。楽しみです(*^^*)頑張って下さいね。

こんにちは(^_^)v
寒い時に~うどん!暖まりますね♪
うどん屋のお婆さんが~大変です!
本当に「息子さん早く帰ってお母さんを助けてあげて下さい」
数日後の新曲「花板」楽しみです(o~-')b
16日は~もっと楽しみにしています。


今晩は新曲「花板」聞きました(^O^)。何回聞いてもいい歌ですね(^_^)v。
ガチガチの男歌(*^_^*)ですね!
24日の「サブちゃんと歌仲間」の放送を楽しみにしています(o~-')b
カップリング曲の「人生春秋」もいいです!
カラオケも頑張ります~。
カラオケDVDの発売は…あるのですか?
寒い時期のキャンペーン頑張って下さい。
