呼子・いか活き造り

なんでも物知り赤井銀次さんが、呼子はイカが旨い!と言うので、ここでお昼ご飯をいただくことにしました!

岬を上がった所に「活魚料理・漁火」という看板を発見!

早速「いか活け造り」を注文です~

正に活け造りです、イカがビンビン動いて、新鮮そのものです・・・

しかも、お値段がリーズナブル・・・夏木ゆたかさんとよく番組で話題になる、私たちがお気に入りの、東京のイカ専門店でいただくお値段の約5分の1です~呼子は素晴らしい!

お昼から、こんな豪勢なお料理を、赤井銀次さんが御馳走してくさいました~

御馳走していただいて、今晩はさぞかし良い歌声が出ることでしょう~

さぁ~今晩も張り切って、収録がんばります!
イカのお好きな方は是非、呼子へお越しください!
「活魚料理・漁火」
http://www.e-isaribi.com/
TEL:0955-82-5224
住所:佐賀県唐津市呼子町呼子1467‐1
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休



佐賀県の「呼子のいか」は、透き通って見えますね♪
新鮮さが解ります。
残念ながら私は、生物が食べれません。勿体無い人生送ってますね。
何でも食べれる秀ちゃんが、羨ましいですよ(*^^*)
暑い日が続きます。身体に気を付けてお仕事頑張って下さいね♪

お早うございます。イカの活き造り(^O^)いいですね♪アルコールが…あれば(*^_^*)なんて~ねぇ!!透き通ったイカは…食べた事など(>_<)記憶にありませんよ♪秀ちゃんは、仕事で旅することができて(o~-')bいいですね♪夏木さんとの…お話しを思い出しました!ヒルトン東京での事~かなぁ~???その時のコメントは…イカを食べ終わり「おんな火」を…行かないで~イカ無いで♪♪~なんて!!座布団を取られますね(>_<)。
急にの~暑さ(T_T)大丈夫ですか~。お身体に、お気をつけてお仕事頑張って下さい。


