焼鳥・ワールド・小倉黄金市場
今晩の夕食を悩んでいましたが・・・ミシュランガイドで紹介されている「焼鳥ワールド」に、行ってみることに決めました。

小倉から北九州モノレールに乗って、3ツ目の香春口萩野駅から徒歩で5分ほど歩くと、黄金市場が見えてきます、町の中心から離れた市場ですが、意外とシャレたお店が何軒かあります~

黄金市場のアーケードをくぐり、しばらく歩くと右側に「焼鳥・ワールド」の看板が見えてきました~


カウンターとテーブル席一つの、こじんまりした店内ですが、人気があるのでしょう~すでに満席です。
東京から来たと伝えると、頑張りますのでよろしくお願いします!と若い店主が爽やかなご挨拶をしてくれました~

厨房には、料理を作る若い店主と、ひたすら串を焼いているお兄さんの2人、そしてフロアに女性1人のアットホームな雰囲気です~

ワインリストに、お気に入りの「フランシスカン・ナパバレー」を発見!迷わずボトルを注文です~

焼鳥屋さんにも関わらず、ワインに合うメニューもちゃんと揃っているのも嬉しいですね~自家製テリーヌを注文です。

モチっとしたお肉の食感と、中に入っているクルミのコリッと感が良いバランスです~
精肉店も営んでいるというこのお店、一番の魅力は新鮮な素材が手に入ること、それならばと毎朝仕入れてくるという「博多一番地鶏のたたき」をお願いしました~

なるほど!新鮮です、しかも火の通り具合もちょうど良く、丁寧な仕事をしてくれている感が、しっかり伝わってきます~

添えられているゆず胡椒も、特別に造ってもらっているそうで、これまで食べた物とは一味違います・・・

本命の焼鳥も、焼き具合が絶妙で、ステーキでいうミディアムレアですね~素材が新鮮だからこそできる焼き方です・・・


今日はいただけませんでしたが、半熟たまごがトロトロの親子丼も人気のようです~
機会があったらぜひ食べてみたいですね!
店主スタッフ共に若いスタッフのお店ですが、素材にこだわり丁寧な仕事をしている事が、良く伝わる良いお店でした。
ミシュランガイドで紹介されている事にも納得です!
皆様も小倉にお越しの際は、ぜひ訪れてみてください~
「焼鳥・ワールド」
TEL:093‐921‐8108
住所:福岡県北九州市小倉北区黄金1‐1‐23
営業時間:ランチ11:30~14:00 ディナー17:30~22:30
定休日:日曜日
要予約

銀ちゃんとのお仕事お疲れ様でした。
毎回違う場所に行けて、良いですね♪
焼鳥ワールドですか、どれも美味しそうです。秀ちゃん今度はグルメ旅の始まりですね(*^^*)
写真を添えての説明、こちらも行った気にさせて頂けます。
機会が有ったら食べに行きたいなぁ~
食欲の秋ですね(*^^*)
食べ過ぎに気を付けて下さいね♪
お仕事頑張って下さいね♪

お早うございます(^O^)♪「焼き鳥ワールド」写真を見ても~新鮮さが!伝わって来ます。
珍道中三人組様と別れての夕食~少し寂しいのでは!ありませんか?
大勢での食事だと~食べ過ぎますけどね~(*^_^*)♪
朝晩と過ごしやすくなり…通勤電車で寝ている時が増えました(^O^)♪
秀ちゃんの生歌を聞きたくなりました!そろそろo(^-^)o♪新曲の時期と思いますが~♪楽しみにしています(^O^)お仕事頑張って下さい。
