やっぱり気になるキズだらけの全日空機…
今朝、羽田から搭乗したANA17便伊丹空港行き、塗装が剥がれていた機体の事が気になり、改めて写メを確認してみる…
よく見ると、塗装の剥がれというより、何かに接触してできたコスレキズに見えます。
機体中央から垂直尾翼のところまで繋がっています。
垂直尾翼根元の剥がれは、かなり大きな物です。
日航機の墜落事故も垂直尾翼下を擦ったことが原因と言われています。
全日空の職員は、あの悲惨な事故の教訓を、もう忘れてしまったのでしょうか?
こんな機体を運航させているなわて、格安LCCでも見たことありません!
しかも、日本を代表する航空会社の全日空がなぜ!
全日空の上級会員として日々利用しているだけに、怒りか込み上げてきます。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29657927"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akioka.exblog.jp\/29657927\/","__csrf_value":"1848d00872963a2fe26f68c5ac19b72f055d617521be18e7a21f0efca594ff7d477c72efaa53b5d1d08bff15f76fd5616f4c5f781e1b129743bbdde92e6d94cf"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">