
昨年は12月29日に来てから、今日で28日目に当たります・・・
さぁ~何メートル伸びたのでしょうか?

現在281mです、前回が254mでしたから、27m成長しましたo(^-^)o
という事は、1ヶ月で約30メートル成長するとして、完成まで残り353mですから、
おおよそ12ヶ月後には、完成の634メートルに到達する計算です・・・(^o^)!

町の商店も、シャッターに完成予想の写真と、現在の高さを貼って盛り上がっています~
おやぁ~、頂上のクレーンから、機材がワイヤーに吊るされて降りてきます・・・
280メートルの距離を結ぶクレーンのワイヤー、いやぁ~凄い長さです!(゜○゜* )


ということは、いずれは600メートルを越える距離を、クレーンで運搬するってこと??
これまた凄い事ですね・・・ (^▽^;)


既に真下から見上げると、凄い迫力ですが、まだまだ高くなるスカイツリー!
毎月観に来るのが楽しみです o(^^o)(o^^)oワクワク
持ち運びのできる、ノートパソコンがあれば便利だなぁ~
ちょうどそんなことを考えていた時に、100円パソコンいかがですか?
という電気屋のお兄さんの声・・・ついつい反応して衝動買いしてしまいました!

しかし、100円とはいかに・・・と不思議に思い説明を聞くと、イーモバイルに2年間
契約するのが条件という話で、この小さなスティックを接続するだけで、
全国の主要都市でインターネットに、ワイヤレス接続できるらしい・・・へぇぇぇ~

まッ100円ならためしに買ってみるか・・・と衝動買いしたというわけです。

メーカーはレノボという日本では聞きなじみのない会社ですが、
スペック的にもウン十万だして買った、自宅のパソコンと殆んど変わりなく、
しかも最新のウインドーズ7搭載です!
時代の流れを感じます・・・だいぶん置いてかれています・・・
今日は無事にインターネットも開通して、ノートパソコン初のブログです!
これから益々頑張って更新に励みますね!!
この番組はインターネットで配信されるのですが、只今生ライブの真っ最中( `ー´)ノ

水花火の作詞、砂川風子さんも出演してくださり、生歌ありトークありの、
約1時間にわたっての出演です。


パソコンから何時でも、誰でも見れますので、下記のアドレスへアクセスしてみてください!
どんどん観て閲覧数アップさせてくださいね ( ̄^ ̄)W

久仁京介の演歌ちゃんねる動画再生は下記をクリックしてください。
target="_blank">http://www.stickam.jp/video/179667030
水花火PRコメントは下記をクリックしてください。
http://www.stickam.jp/video/179667136
※携帯電話iモードではご覧になれません。
見えてきました、塩屋岬の灯台が・・・

この灯台を見て、まるでひばりさんのようだと思ったと・・・
星野哲郎先生が話されていました、そしてみだれ髪の詩ができたんですね・・・

そのみだれ髪の歌碑です、常磐ハワイアンセンターへ出演していた頃は、
何度か足を運んだことがありましたが、もう10年振りぐらいでしょうか?


いかにも星野先生らしい、お人柄のにじみ出て暖かいメッセージです・・・

すこし離れたところに、永遠のひばり像が出来ていました、以前来た頃には無かったなぁ~

像の前に立つと、悲しき口笛が流れてきます、子供の頃のひばりさんの姿ですね!
ステッキを持って唄う姿は、子供の演技、歌唱とは思えない、凄い存在感でした・・・

私にとっても、ひばりさんの歌声は永遠です・・・
ですが・・・福島県白河の辺りから天候が・・・

急に雲行きが怪しくなり・・・ 猛吹雪です・・・うわぁ~ 前が見えなくなってきました(>_<)

私のROVER 75、ノーマルタイヤしか履いてないんだけど・・・
もぉ~ 滑って転んだらどうしてくれるの( ̄∩ ̄# とかなんとか・・・
ブツブツ車の中で一人ボヤキながら、それでも松島に向けて、ひたすらドライブ~( `ー´)ノ
到着してみると、さっきの雪が嘘のように、良いお天気ですo(^-^)o

やっぱり、秋岡秀治は、晴れ男です~( ̄^ ̄)W

皆さん日本三景って何処の場所か知っていました??
私は、この松島と京都府の天の橋立は知っていたのですが・・・
もう一箇所は、広島県の宮島だそうですよ!( ̄^ ̄ゞ


頑張って走ってやって来た甲斐がありました d(^0^)b
良い景色も見せていただいたので、さぁ~頑張ってお仕事お仕事・・・
昨年は、一回お休みをさせていただいたのですが、いろんな方から、
「秋岡秀治が来てると思って見に行ったのに・・・」というお声を沢山いただきましたm(_ _;)m
そして今年も、「待ってたよ!」「髪の毛伸びたなぁ~」「五分刈り似合っとったで~」などなど
皆様から暖かいお声をかけていただき、感謝・・・感謝です(T-T)


このイベントは、関西出身や関西を拠点とする、日本クラウンの歌手が集うイベントです。
本年の出演者は私、秋岡秀治をはじめ、大江裕、Green2、黒川英二、桜井くみ子、
桜川けん、瀬口侑希、立樹みか、長保有紀、成世昌平、MAYUMI、水沢明美、渡辺要の
総勢13組16人の歌い手が集まりました!
全員では有りませんが、記念撮影した面々をご紹介しますね・・・
同じ事務所で、いつも可愛いがって下さる、長保有紀さんとハイポーズ ( ̄^ ̄)W

今日は、お正月と言う事で、真っ白の紋付袴で気合の入っている、黒川英二さんです~

そして、今日も大勢のファンが押しかけている、のろま大将こと、大江裕くんです!

そして、忘れたら怒られる・・・(笑) 我らが姉貴・・・ 立樹みかさん(^_^;)

皆様~!今年もよろしくお願いします~o(^-^)o